Archive for the ‘活動日誌’ Category

残念 2015年12月31日午後6時西友が閉店・撤退

単なるチェーン店ではなく、高砂市民にとっては特別の思い入れがありました。当日は150名以上の市民がかけつけて見送りました。

IMG_3802 (1)

IMG_3814

 

IMG_3820 (1)

IMG_3840 (2)


共通番号=マイナンバー制度に「年金流出事件の解明」「番号10月導入延期」を申し入れ

全国100名以上の地方議員とともに共通番号=マイナンバーの慎重運用を申し入れしました

高砂市でも白石孝さん(プライバシーアクション)を呼び、勉強会を実施


各地で新人議員向け勉強会を実施 講師としても参加

5月13日尼崎市、5月18日明石市、6月4日福岡 にて講師として、参加者としても参加しています。

4期目になった経験を少しでも新人議員に伝えられたらいいなと思っています。

img_2084

 


高砂市議会の議会報告会 地方創生の勉強会

2015年6月6日第六回議会勉強会

地方創生をテーマに内閣官房の事務局次長を呼んで勉強会をしました。

今回はたくさんの市民も参加いただき、意義あるものとなりました。

内閣官房

 

 

 

 

 

準備は議会全員で…日頃は論戦の相手も共同作業で盛り上がっています。

img_1849img_2619


2015年2月22日第五回議会報告会を実施

IMG_1091

 

 

 

 

 

報告のあと、ぐるりと椅子を並び替えて議員と市民が混じって質疑応答。

初の班分けは活発な議論を呼びました。ただし、参加者の少なさは今後の課題です。

私は初めての参加でしたが、議員全員が椅子並べからする「共同作業」は楽しかったです。

○写真はこちら

http://madang.sdbx.jp/gikai0222/