緑の党ひょうご政治スクールは、緑の党グリーンズジャパ
実践している人、実践をしたい人が共に学ぶ場です。
政治スクール Vol.1では、
緑の党はどんな人たちがどうやって作ってきたのか、
私たちの暮らしと地方自治体の政治はどうつながっている
暮らしを変えたい!政治を変えたい!と
うずうずしているあなた、
ぜひご参加ください!
日時:2013年2月22日(土)14:00~16:3
場所:兵庫勤労市民センター第2会議室(定員26人)
http://www.kobe-kinrou.jp/
資料代:500円
参加申し込み:当日参加も歓迎ですが、人数把握のため、
なるべく事前に hyogo
主催:緑の党ひょうご
090-8528-2507(松本)
予定:
ホームルーム:自己紹介+知りたいこと
1校時「緑の党はどんな人たちがどうやって作ってきたの
講師:朴 勝俊(関西学院大学総合政策学部 准教授)
2校時「自治体議員、こんなこと変えちゃいました!」
講師:光城敏雄(大阪府大東市議会議員)
『議員のイメージを変えた!(仮)』
講師:よつや薫(西宮市議会議員)
『教育委員会を動かして電力入札を実施!』
3校時 緑の党2015年統一地方選挙計画・兵庫県内の
講師:井奥まさき(緑の党運営委員/元高砂市議)
4校時 ワークショップ これから私たちにできること
ファシリテーター:松本なみほ.(緑の党ひょうご共
ホームルーム:終わりの会:ふりかえり